Quantcast
Channel: ブログ版「長崎遠めがね」
Browsing all 2494 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マジェスティック・プリンセスの入港 26回目

いつも 7時、8時のクルーズ客船の入港はケーブルテレビが放送している 鍋冠山展望台からのライブカメラで確認しています今朝 稲佐山の中腹に 雲が横に流れているように見えましたがネットで確認すると 7時前に発生した 平戸小屋町の火災の煙でした火災は 8時前におさまったようです2018’02/23 07h33mケーブルテレビ 鍋冠山展望台からのライブカメラ映像です08h08m火災は収まったようですが 煙が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クァンタム・オブ・ザ・シーズの入港 79回目

今日は クァンタム・オブ・ザ・シーズが 入港しました2018’02/24 08h37mグラバースカロード3号橋から

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大浦天主堂のシュロの木が2本に戻りました

大浦天主堂正面に 2本のシュロの木が並んでいましたしかし 2006年9月17日 佐世保付近に上陸した台風13号の影響で 右側のシュロが倒れてしまい一昨日まで 左のシュロの木だけが 立っていました昨日重機で 右側に新しいシュロの木が植えられたようです今朝 撮影してきました2006年9月16日台風で倒れる前日の撮影です右のシュロの木は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2006年9月に上陸した台風13号の被害について

2006年9月17日 佐世保付近に台風13が上陸しましたその時の強風で折れた 大浦天主堂のシュロの木が このほど復活しましたが台風13号による風の被害は 他にもありました長崎市内では 屋根の瓦が飛ばされたり 水辺の森公園では たくさんの木が倒れ 飽の浦岸壁のクレーンも 倒れてしまいました幸いなことに すぐ近くに立っていた 明治生まれのハンマーヘッド型クレーンは無事で最近...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・フォーチュナの入港 40回目

今日は コスタ・フォーチュナが 午後入港しました2018’02/26 14h21m五島からのジェットフォイルが 追い抜いて先に入港タグボートは 「つしま」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・セレーナの入港 63回

今日は コスタ・セレーナが 入港しました 2018’02/27 08h37m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

珍しいトラックが 出島岸壁に入ってきました

初めて見るトラックが 出島岸壁に入ってきました長崎で公演があるのかな?と ネットで調べると 今年はライブはないようですこの場所は立ち入り禁止ですが隣りで 工事が行われていて工事用の車両は入れます9時30分頃までに 移動したようです2018’02/27 09h06m09h25m大波止から09h38m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノルウェージャン・ジョイの入港 28回目

今日は ノルウェージャン・ジョイが 入港しました2018’02/28 08h39mグラバースカイロード3号橋からの撮影です

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

出島岸壁の「白竜丸」と「きくち」

2月25日に 水産庁の漁業取締船「白竜丸」が 入港翌日には 巡視船「きくち」が 入港しましたそして 今朝「きくち」が 出港し11時前に 「白竜丸」も 長崎を離れました2018’02/26 09h23m水産庁の漁業取締船「白竜丸」が 出島岸壁に接岸していましたおそらく 前日に入港のようです13h55m午後 巡視船「PM26・きくち」が 入港してきました出島岸壁に接岸していた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クァンタム・オブ・ザ・シーズの入港 80回目

今日は クァンタム・オブ・ザ・シーズが 入港しました2018’03/01 08h41m大波止ターミナル出島岸壁から

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日から春の嵐

昨日の夕方 雨・風がひどかったです19時頃に 雨は止みましたがその後も 時々強風が吹いています水辺の森公園では 今日の2時28分に 最大瞬間風速 西の風 27.2m/s を記録しています 2018’03/01 08h44m水辺の森公園 駐車場案内の看板が 半分に折れていました水辺の森公園の木は 折れていませんでした出島ワーフです椅子が 大波止橋の近くまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎市公会堂跡

長崎市公会堂は 去年解体撤去されて 現在は 平地になっています近くのバス停と電停は まだ 「公会堂前」のままです2018’03/02 08h47m奥が 公会堂跡です 周囲を白い壁が囲んでいます電停名は まだ「公会堂前」ですバス停も 「公会堂前」です北側の坂を 少し上がった所から左奥は 長崎市民会館 その背景の山は 風頭です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランタンフェス 中島川から銅座川まで

今日は 路面電車で 石橋から公会堂前まで行きましたそして 中島川、中央公園、くろがね橋、新地橋広場のランタンオブジェを 撮影しました2018’03/02 09h15m老鼠娶親(ねずみの嫁入り)中島川会場です虎嘯生風金童双喜玉女送福飛馬眼鏡橋と 黄色いランタン水面には 白鳥などのランタンが 浮かんでいたはずですが一昨日・昨日の強風で 撤去されているようです眼鏡橋近くには 干支の12体のオブジェが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・フォーチュナの入港 41回目

今日の午後 小雨の中 コスタ・フォーチュナが 入港しました2018’03/03 14h18mタブボートは「つしま」でした小雨が降っているので 傘を差しながらの撮影です五島から フェリーさくらⅡが 戻ってきました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年のランタンフェスは二日間延長

長崎ランタンフェスティバルの開催期間は過去10年を調べてみると旧暦の元旦から1月15日までの15日間でしたしかし 今年は 曜日の関係でしょうか二日間延長されて 3月4日までの17日間となっています2018’03/03 09h48m出島表門橋から見ると 入り口にあったランタンが撤去されていました湊公園でのイベント・スケジュール表です28日は 天候不良で 16時30分の こども龍踊り以降が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・セレーナの入港 64回目

今日は コスタ・セレーナが 入港しました2018’03/04 08h51m顔はめ看板の ガンショーくんと ツーショット大波止ターミナル前から新地バスターミナル前から

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランタン 出島 湊公園

今日は 長崎ランタンフェスティバルの 最終日です2018’03/04 09h55m出島表門橋側の 入場口です昨日はなかったランタンが 戻っていました湊公園の祭壇です舞台では 何かの練習中のようでした最終日は 14時からの二胡演奏でスタートのようです

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランタンフェスティバルは終わりました

昨日で 長崎ランタンフェスティバルは 終了しました深夜から 明け方にかけて 雨と風と雷がひどかったです水辺の森公園では 今日の3時5分に最大瞬間風速 南の風 25.8m/sを 記録しています2018’03/05 08h29m植木鉢が割れていました東山手オランダ坂のシュロの葉が 飛ばされていました湊公園ランタンフェスティバルは終了しました後片付けが 始まっていました新地橋広場銅座川は 雨で濁っています

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミッフィーと ガンショーくん

昨日 出島で ミッフィーを撮影して 湊公園へ行こうとすると偶然 ガンショーくん電車が 前を通りました3回目の遭遇でした2018’03/04 10h01m出島表門橋の周辺に 9体のミッフィーが隠れていますが反対側(電車通り付近)にも ミッフィーがいますこちらは 表門橋が架かる前からありました右奥には 旧県庁の高い塔が見えていますガンショーくん電車が 近づいてきました出島の前を通過する ガンショーくん電車

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クァンタム・オブ・ザ・シーズの入港 81回目

今日は クァンタム・オブ・ザ・シーズが お昼すぎ 入港しました2018’03/06 16h34m

View Article
Browsing all 2494 articles
Browse latest View live