Quantcast
Channel: ブログ版「長崎遠めがね」
Browsing all 2494 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・ビクトリアの入港

今日は バスで 神の島に行きました途中のバスの中から コスタ・ビクトリアを撮影して帰りは 立神ドック上で降りて 占勝閣とのツーショトを撮りました2016’06/03 08h58m水の浦付近で バスの中から撮影しました背景に 星取山と 右手前の 鍋冠山です10h41m神の島の帰り 途中でバスを降りて 撮影しました10h44m左が 世界遺産となった 三菱重工の迎賓館...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「すばる」と「おりおん」

6月1日 NTTのケーブル敷設船「すばる」が 西泊に戻っていましたAISを見ると 5月31日の午後に戻ったようです2016年3月3日 新しいケーブル敷設船の建造が発表されましたまもなく 「すばる」は 引退するのだろうと思いますあるいは 別の所に再就職? するのでしょうか最近の「すばる」と 「おりおん」の画像です尚 以前は 「おりおん」を ケーブル敷設船と 紹介していましたがHPによると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クァンタム・オブ・ザ・シーズの入港

今日は クァンタム・オブ・ザ・シーズが 入港しました長崎は 昨日梅雨入りしたそうです 昨日も今日も 雨でした2016’06/05 08h35m松が枝国際ターミナル前の交差点です08h37m08h43m08h48m鍋冠山展望台は 雲の中です09h08m大波止から09h38m出島岸壁には 「えひめ丸」がいました愛媛県・宇和島水産高校の実習船です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・アトランチカの入港

今日は コスタ・アトランチカが 入港しました松が枝からバスで 女神大橋に行き 撮影しました2016’06/06 08h30m今日も 中国からのお客さんでした09h09m女神大橋の中間地点のマークと 松が枝埠頭の コスタ・アトランチカです左に 出島岸壁の巡視船「でじま」が見えます09h12m09h24m10h22m水辺の森公園から10h22m10h29m10h33m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイシー・ゴールデン・エラの入港

今日は スカイシー・ゴールデン・エラが 入港しました2016’06/07 09h03m鍋冠山展望台から10h05m10h10m10h14m

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・ビクトリアの入港

今日は コスタ・ビクトリアが 入港しましたグラバースカイロード3号橋の上ると ちょうど 松が枝埠頭に接岸するところでした2016’06/08 08h35mグラバースカイロード3号橋に出ると ファンネル(煙突)が 右にゆっくり動いていました松が枝埠頭への接岸直前でした08h36m08h44m東琴平から11h31m11h35m11h37m11h42m水とブラシで 清掃が行われていました11h45m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クァンタム・オブ・ザ・シーズの入港

今日は クァンタム・オブ・ザ・シーズが 入港しました家を出る少し前から 雨が降り出しました松が枝では 皆さんが傘を差したり ビニールのカッパをかぶったりして観光バスへ向かっていました2016’06/09 08h38m松が枝国際ターミナル前です生憎の 雨でした08h50m09h57m雨は 9時半頃に止みました10h06m10h11m10h14m10h16m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マリナー・オブ・ザ・シーズの入港

今日は マリナー・オブ・ザ・シーズが 入港しました10時の入港予定で 8時半すぎに鍋冠山展望台に行きましたが 誰もいませんでした9時ぐらいから人が増えてきました2016’06/10 08h51m鍋冠山展望台からみなと坂住宅団地と 木鉢の谷を挟んで 手前は西泊中学校です船は 済州島を出て 上五島・平戸間を通り 長崎に来たようです09h14m上五島からの 高速船びっぐあーすが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスタ・アトランチカの入港

今日は コスタ・アトランチカが 入港しました2016’06/11 08h43m松が枝国際ターミナル08h51m08h54m09h15m09h40m10h15m

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデン・プリンセスの初入港

今日は ゴールデン・プリンセスが 初入港しました松が枝埠頭への接岸は12時の予定でしたAISや ライブカメラを見ると11時40分頃 ゴールデン・プリンセスが 女神大橋を通過してそのすぐ後に 五島からのフェリー「万葉」が 入港してきたようです西泊から立神ドック前付近で 追い越しました朝から雨でした 松が枝に到着したときは 少し小降りになっていました2016’06/12...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド・プリンセスの入港

今日は ダイヤモンド・プリンセスが里帰りです長崎は 今日も雨でした乗船客の方は 日本人がほとんどのようです201606/13 09h32m今日は 船籍の英国の国旗と 日の丸だけでした 乗船客は日本人が多いようです08h38m08h40m09h13m大波止ターミナル前から09h13m8時40分頃 出島岸壁にいた巡視船「でじま」が出港したので船首側が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マリナー・オブ・ザ・シーズの入港

今日は マリナー・オブ・ザ・シーズが 入港しました前回と同じ 10時入港予定だったので今回は ダイヤランドに行きAIDAの2番船とのツーショットを 撮影しました2016’06/14 08h24mマリナー・オブ・ザ・シーズの入港前でしたが松が枝埠頭には 既に3本の国旗が揚げられていました08h56mダイヤランドに到着するとマリナー・オブ・ザ・シーズは 香焼のすぐ近くまで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ははじま丸 初見から出港まで

新・ははじま丸は 渡辺造船所で建造され 3月27日に進水式が行われたそうです3月は AIDAprimaの出港 2番船が香焼に曳航さらに4月1日鍋冠山展望台のオープンで ははじま丸には 関心が向いていませんでした(泣)6月2日 鍋冠山から ははじま丸を見て 注目するようになりました昨日 6月14日 引き渡しが行われ 長崎を離れたようです2016’06/02 08h57m鍋冠山展望台から ははじま丸を...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイシー・ゴールデン・エラの入港

今日は スカイシー・ゴールデン・エラが 入港しました道路が濡れていたので 傘を持って出かけましたが 必要ありませんでした2016’06/16 08h36m松が枝埠頭のポールに 国旗は見えませんでした08h43m08h43m08h44m08h47m09h13m大波止から

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出島ワーフ横にある 3つのハートマーク

長崎の観光地の中には ハートストーンが隠されている所がありますグラバー園と 眼鏡橋付近のハートストーンは有名です稲佐山の展望台付近にもあります出島ワーフ北側広場の 三つのハートマークが何日か前 長崎新聞で紹介されていました大きさの比較に 10円硬貨が並べられていました私が大波止に行くときは この広場を通りますがハートマークに気付く人は まったくありません1年半ほど前にも紹介しましたがあらためて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴールデン・プリンセスの入港

今日は ゴールデン・プリンセスが 入港しました6月12日が 初入港で 今日が 2回目です今回は 船尾部分を中心に撮影しました2016’06/18 08h31m鍋冠山展望台からの撮影です08h47m船尾側に 大きなヘルメット?のような物が のっていました08h50m09h28m09h30m09h35m09h44m09h54m10h06m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あまり知られていない橋

テレビや新聞雑誌などでは グラバースカイロードから撮影 とかグラバー園の第二ゲート近くから撮影 などと紹介されています正式名である 「グラバースカイロード3号橋」が紹介されることは ありませんそんな 可哀想な(笑) グラバースカイロード3号橋を 紹介します2016’06/19 08h27m斜行エレベーターをまたいでいる 二つの橋のうち下が 「グラバースカイロード1号橋」上が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大波止近くに2匹の鯉

去年の5月1日に 中島川河口近くの長崎港で 数匹の鯉が 泳いでいるのを見ましたそして 今日 大波止橋の近くで 2匹の鯉を見ました去年は 大波止橋の次の橋 玉江橋まで追跡しましたが今日は さらに次の橋 出島橋まで追いかけました2016’06/20 09h05m大波止橋の近くで 2匹の鯉が 上流方向に泳いでいるのをみつけました09h05m昔の線路と車輪がある付近です奥の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サファイア・プリンセスの入港

今日は サファイア・プリンセスが 入港しました9時に 松が枝埠頭に接岸予定で8時半頃 松が枝に到着すると 回頭中でしたサファイアが 入港時に回頭するのは 久しぶりです今回は 2005年4月8日の初入港から 45回目の入港ですその内 入港時に回頭したのは 2004年10月から11月にかけての 3回だけでした今回が 4回目の 入港時回頭(左舷接岸)となります2016’06/21...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイシー・ゴールデン・エラの入港 28回目

今日は スカイシー・ゴールデン・エラが 入港しました朝から  時々雨が降っていました2016’07/10 08h43m08h49m08h56m08h56m09h06m09h16m09h21m09h54m09h56m

View Article
Browsing all 2494 articles
Browse latest View live