Quantcast
Channel: ブログ版「長崎遠めがね」
Browsing all 2494 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稲佐山展望台の案内板の画像リニューアル

長崎地方は 台風13号から変わった温帯低気圧の影響で 今日の午前中を中心に大雨となりましたが私が住んでいる大浦では ひどくは降らなかったようです7月24日に 一時ドックを出ていた「AIDAprima」を撮影に 稲佐山展望台へ行きました案内板の画像が 新しくなっていました撮影日は 平成27年3月 と書かれていましたが出島岸壁に接岸していた船から 撮影日がわかりました2015’07/24...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鍋冠山展望台リニューアル工事中

昨日 稲佐山展望台を紹介しましたが長崎港を挟んで向かい側にある 鍋冠山展望台は来年1月末まで リニューアル工事中です2015’07/24 09h36m稲佐山展望台から見た 鍋冠山です左手前に 松が枝埠頭が一部見えています鍋冠山の後ろは 頂上にアンテナなどが数本ある 「星取山」です稲佐山展望台から見た 鍋冠山展望台です上は 2006年3月4日の撮影です下は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スカイシー・ゴールデン・エラ」の入港

今日は「スカイシー・ゴールデン・エラ」が入港しました2015’08/14 08h44mグラバースカイロード3号橋からの撮影です08h44m09h38m「大浦天主堂下」から電車で「築町」まで移動しました長崎バスの新地ターミナル前からの撮影です09h51m久しぶりに タグボートの「つばさ」と「みらい」が 並んでいました09h55m久しぶりに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コスタ・セレーナ」の入港

今日は 「コスタ・セレーナ」が 入港しました今日は 長崎市内は 夕方から「精霊流し」で 交通規制が行われます船は 19時の出港予定ですが 観光バスが渋滞に巻き込まれないで無事に 定刻に出港できるのか 心配です------------------------------------ライブカメラを見ていると 18時50分ごろ 離岸しました2015’08/15 08h36m大浦保育園の近くで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

精霊流しで全焼した船

Yahooニュースで 精霊船が全焼のニュースがありました燃えている船の形を見ると 昨日(8月14日) 新地中華街の入口にある 新地橋広場で見た精霊船でした一人の方が腕に やけどをおったようですが命に別条はないそうです2015’08/14 09h12m新地中華街の入口にある 新地橋広場です下は 銅座川です 09h13m09h14m精霊船の後付近に 放送局の名前が書かれた 機材がありましたもしかしすると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ぺがさす」と「びっぐあーす」のほぼ同時到着

今日も 海の便は お盆の特別ダイヤでした五島から9時40分到着予定の ジェットフォイル「ぺがさす」と上五島から 9時30分到着予定の「びっぐあーす」が ほぼ同時に大波止に到着しました2015’08/16 09h33m09h34m09h34m09h34m09h39m09h39m09h40m09h40m09h40m09h40m09h40m09h40m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出島岸壁にドクターヘリ

大波止で撮影をして 水辺の森公園まで戻ると松が枝の消防署から 赤い車が水辺の森公園を北に走って行きましたその後 ヘリコプターが低空で飛んできました最初 マスコミのヘリかなと思いましたが側面の文字で ドクターヘリだとわかりました2019’08/16 09h53m出島岸壁近くに 赤い爆竹のクズが散乱していました10h10m松が枝消防署の赤い車(救護車?)が サイレンを鳴らしながら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」の入港

今日「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」が 入港しました長崎へは 4回目の入港です宮崎県日南市の油津港から 九州を南回りで 長崎に11時到着です今日は ダイヤランドへ行き 「AIDAprima」とのツーショットを撮影しました朝は 雨が降っていましたが その後青空になりました2015’08/17 09h22m香焼ドックで艤装中の「AIDAprima」です09h23m伊王島の沖に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

軍艦島クルーズの船で救助訓練

今日は 東山手に行き その後 水辺の森公園に行きました松が枝方向で ヘリコプターのホバーリングの音が ながく聞こえました後で知ったのですが 海から人を吊り上げる救助訓練が 行われていたようです2015’08/18 08h28mヘリコブターがホバーリングから上昇してきたところです手前は 梅香崎中学校です08h28m海上保安庁のヘリコプターでした08h30m大浦上空を一周したあと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コスタ・セレーナ」の入港

「コスタ・セレーナ」 長崎へは8回目の入港です今朝の長崎市内は雨で 時々雷も鳴っていました9時半ぐらいには止みましたが その後も 時々小雨が降っていたようです2015’08/19 11h04m松が枝埠頭のとなりに 常盤ターミナルがあります軍艦島クルーズ「マーキュリー」の事務所があります11h10m11h13m曇り空で 船首側に青い照明が点いて とてもきれいでしたが残念ながら...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コスタ・ビクトリア」の入港

昨日は 「コスタ・セレーナ」が 入港しましたが今日は 「コスタ・ビクトリア」が 入港しました2015’08/20 08h34mタグボートの「みらい」が サポートです08h37m08h40m タグボートが 離れました08h42m08h46m08h55m08h57m11h46m12h09m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海星マリア像の引っ越し

今日 海星高校のマリア像が 引っ越ししました中央館の建て替えによるものです新中央館は 2017年の春完成するそうですしばらくの間 見ることができないかも知れないので周辺の山などから見た マリア像や工事用足場設置のようす今日見た マリア像の引っ越しを紹介します2015’07/20 08h31m2015’07/21 08h54m2015’07/24...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「飛鳥Ⅱ」の入港

今日 「飛鳥Ⅱ」が 里帰りしました入港予定が11時だったので ダイヤランドで待っていましたが入港は 1時間ほど遅れたようです今日は 久しぶりに消防艇による 歓迎放水や歓迎の風船が 飛ばされていました「飛鳥Ⅱ」は 来年秋で 就航25周年を迎えるそうです 松が枝埠頭では アニバーサリー、オープニング・クルーズの 歓迎セレモニーが行われたそうです2015’08/22 10h07m高島の沖に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の長崎港

今日の長崎は 快晴でした しかし台風15号が接近中の為今日の 「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」と明日の 「サファイア・プリンセス」の入港が キャンセルとなりました午後から 水辺の森公園で 「とっとっと祭り」が開催され夜には 花火も打ち上げられるようです2015’08/23 09h08m鍋冠山から見た 香焼の「AIDAprima」です09h23m水辺の森公園では 「とっとっと祭り」の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風15号が接近中の長崎港

天気予報によれば 台風15号は 明日の午前中に長崎地方に接近・上陸するかもしれません2015’08/24 08h50mいつもは 9時に軍艦島クルーズに出発するマルベージャは 今日は 欠航のようです08h56m台湾の漁業実習船は まだ出島岸壁にいましたがライブカメラを見ていると 14時頃 岸壁を離れて出港しましたおそらく 台風避難で 香焼付近に停泊するのだろうと思います08h56m小菅の入口の...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風通過後の大浦周辺

台風15号は 昨日の予報では 長崎に上陸するコースでしたが実際は 午前6時すぎに 熊本に上陸し 北上して日本海に抜けました長崎では 雨・風ともあまりひどくはなく 大きな被害はなかったようです10時30分頃 風が止んだので 大浦周辺を撮影しました2015’08/25 10h57mグラバースカイロード3号橋から見た グラバー園の第2ゲートですグラバー園は開いているだろうと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風一過の長崎港

今朝 台風15号は 日本海で温帯低気圧になったそうです長崎港発着のフェリーや高速船は 一部を除いて 朝から通常運航に戻ったようですただ 軍艦島クルーズは 台風被害の調査の為 上陸できず 午前中の便は すべて周遊クルーズになったようです2015’08/26 08h22m西泊に避難していた 「マルベージャ」と「マルベージャ3」は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「コスタ・セレーナ」の入港

今日「コスタ・セレーナ」が入港しました入港時に 回頭しましたが…岸壁よりも だいぶ離れた所で回頭を終えその後 横方向にゆっくり進んで 接岸していました2015’08/27 08h29mタグボートは「みらい」です08h33m08h39m08h44m回頭中です08h46m回頭中 真横になった時は 背景に女神大橋が見えるのですが今回は 岸壁からだいぶ離れたところで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サファイア・プリンセス」の入港

今日 「サファイア・プリンセス」が 里帰りしました水辺の森公園へ行く 信号待ちの最中に 入港してきました08h27m岸壁のすぐ近くまで 来ているように見えましたが…08h28m今日も タグボートは 「みらい」でした08h28m08h30m水辺の森公園まで来ると 接岸には あと少しでした08h34m08h38m08h38m08h39m08h44m08h45m08h45mタグボートが反転して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[速報] 「AIDAprima」試運転へ

今日 「AIDAprima」が 香焼のドックを出て 試運転に出ましたその他の画像は 17時頃に アップしたいと思っています2015’08/29 09h16mダイヤランドから撮影しました天気は 小雨が降っていました。

View Article
Browsing all 2494 articles
Browse latest View live